Author Archive

税制改正陳情を行いました。

2020-11-30

日本税理士政治連盟の政策委員会(山田隆廣委員長)と国対委員会(吉川裕一委員長)は、両委員会の正副委員長を中心に、特に令和3年度税制改正の重点要望の一つである災害損失控除の創設等についての陳情を行いました。

税制改正については、12月の税制改正大綱とりまとめに向けた検討が進められていますが、日税政では、重点要望の一つである災害損失控除の創設等について、防災を担当する自民党の内閣部会関係議員の理解を得ることが重要との認識から、内閣第一部会長の富岡勉議員(比例九州)、内閣第二部会長の平将明議員(東京2区)をはじめとすつ関係議員に面会し、要望実現を訴えました。

 政策・国対委員会の陳情実績は次のとおりです。

10月27日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、岸国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】宮澤博行内閣第2部会長代理(静岡3区)、安藤裕内閣第2部会長代理(京都6区)

10月28日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、岸国対副委員長【面会した議員】小田原潔内閣第1部会長代理(比例東京)、井林辰憲内閣第2部会長代理(静岡2区)

11月4日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、森下国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】冨岡勉内閣第一部会長(比例九州)、泉田裕彦議員(新潟5区)、小林鷹之内閣第1部会部会長代理(千葉2区)、穂坂泰内閣第2部会副部会長(埼玉4区)

11月12日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、菅原政策副委員長、道廣政策副委員長、森下国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】平将明内閣第2部会長(東京4区)、黄川田仁内閣第1部会長代理(埼玉3区)、高野光二郎内閣第2部会長(参・高知)

11月25日【出席】渡邉幹事長、吉川国対委員長【面会した議員】平将明内閣第2部会長(東京4区)

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
○新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

平将明議員

阿達雅志議員

黄川田仁志議員

高野光二郎議員

平将明議員

小田原潔議員

井林辰憲議員

宮澤博行議員

安藤裕先生02

穂坂泰議員

富岡勉議員、泉田裕彦議員

藤原崇議員

小林鷹之議員

井林辰憲議員

東北税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-27

東北税理士政治連盟(青木正会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。東北税政連から吉田恵幸幹事長、有坂信彦政策委員長と益子光彦国対委員長が、東北選出の国会議員に税制改正要望の実現を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
○東北税政連のホームページ

 

土井亨議員

西村明宏議員

小野寺五典議員

秋葉賢也議員

若松謙維議員

共同会派の税制ヒアリングに出席しました。

2020-11-27

日本税理士政治連盟の山田隆廣政策委員長と吉川裕一国対委員長は、11月9日、衆議院第1議員会館において開催された共同会派の税制調査会等合同会議に、日税連の平井調査研究部部長とともに出席し、令和3年度税制改正について要望しました。共同会派とは、立憲民主党、社会民主党と無所属議員で構成する会派であり、当日は、海江田万里議員、道下大樹議員、福田昭夫議員、階猛議員をはじめ多くの議員が出席しました。

この会議は、日本労働組合総連合、日本経済団体連合会、日本商工会議所等の経済団体・中小企業関係団体を対象として、税制に関するヒアリング・意見交換を行うもの。日税政・日税連に対するヒアリングでは、多数の議員が日税政・日税連の意見に熱心に耳を傾けました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

近畿税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-24

近畿税理士政治連盟は、10月20日日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。近畿税政連から、久保会長、河田副会長、金子副会長、田幹事長、道廣政策委員長と長谷川国対委員長が、国会議員45人(うち本人面会は17人)に税制改正要望の実現を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
○近畿税政連のホームページ

本田太郎議員

堀井巌議員

平野博文議員

福山哲郎議員

大串正樹議員

大岡敏孝議員

前原誠司議員

泉ケンタ議員

石田真敏議員

西田昌司議員

松本剛明議員

山本香苗議員

佐藤ゆかり議員

原田憲治議員

奥野伸亮議員

うえの賢一郎議員

北側一雄議員

自民党の税制ヒアリングに出席しました。

2020-11-18

日本税理士政治連盟の吉川裕一国対委員長は、11月5日、自民党本部において開催された予算・税制等に関する政策懇談会に、日税連の髙橋俊行専務理事とともに出席し、令和3年度税制改正について要望しました。

この会議は、税務・中小企業関係団体を対象として、予算・税制に関するヒアリング・意見交換を行うものです。日税政・日税連のほか、全国青色申告会総連合、全国法人会総連合、全国間税会総連合会等の団体が出席しました。
当日は、自民党から鈴木馨祐衆議院議員(神奈川7区)、谷公一衆議院議員(兵庫5区)、宮沢博行衆議院議員(静岡3区)、古賀篤衆議院議員(福岡3区)のほか、多数の議員が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

(2面)自民党ヒアリング

関東信越税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-17

関東信越税理士政治連盟(井部俊一会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。関東信越税政連から、秋山典久幹事長、坂場信夫政策委員長と岸生子国対委員長が関東信越選出の国会議員に面会のうえ税政連の要望を訴えました。地元での陳情実績と合わせ報告します。

(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

○尾身 朝子議員(自民党・群馬県)令和2年10月1日(於、前橋市・尾身事務所)出席者=澤口俊行・三輪洋之・田子一夫

○大島 敦議員(立憲民主党・埼玉6区)令和2年10月5日(於、桶川市・大島事務所)出席者=土屋雄一・高橋和夫・関 篤・榎本幸雄・関口和夫

○羽田雄一郎議員(立憲民主党・長野県)令和2年10月3日(於、上田市・ホテル祥園)出席者=小宮山智三・大井清司・横沢 正・梅本重則・長井哲朗・山浦雅雄

○後藤 茂之議員(自民党・長野4区)令和2年10月14日(於、諏訪市・後藤事務所)出席者=五味公一・宮坂通世・百瀬征男・髙野善生・嶋田次夫

○高橋 克法議員(自民党・栃木県)令和2年10月20日(於、高根沢町・高橋事務所)出席者=長谷川薫・森島才子・大戸孝夫

○額賀福志郎議員(自民党・茨城2区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館)出席者=日税政渡邉幹事長・吉川国対委員長、関税政秋山典久・坂場信夫・岸生子

○小渕 優子議員(自民党・群馬5区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館)出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○石川 昭政議員(自民党・茨城5区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○穂坂 泰議員(自民党・埼玉4区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○小宮山泰子議員(立民党・比例北関東)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇関東信越政治連盟のページ

穂坂泰衆議院議員

石川昭政衆議院議員

小渕優子衆議院議員

小宮山泰子衆議院議員

額賀福志郎衆議院議員

北海道税政連が立憲民主党等との政策懇談会を行いました。

2020-11-13

北海道税理士政治連盟(名越隆雄会長)は、10月17日(土)、札幌市のホテルポールスター札幌において、立憲民主党北海道総支部連合会及び北海道議会民主・道民連合との政策懇談会を開催しました。当日は、令和3年度の税制改正及び新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正の要望を中心に陳情し、意見交換を行いました。

立憲民主党北海道からは逢坂誠二代表をはじめ、荒井聡、本多平直、徳永エリ、山岡達丸、神谷裕、道下大樹、池田真紀、勝部賢志、岸真紀子議員、10名の国会議員と2名の道議会議員が出席、本連盟からは名越会長、西田副会長、谷幹事長、松井政策委員長の4名が出席ました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇北海道税理士政治連盟のページ

東京地方税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-11

東京地方税理士政治連盟(瀧浪貫治会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。

(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

○鈴木馨祐議員(自民、衆・神奈川7)令和2年9月24日(於、衆議院第1議員会館423号室)出席者=佐野光明後援会会長、田中良和後援会幹事長、外邨信一後援会幹事長、関谷政広後援会会計、中川公登神奈川県連幹事長、辻泰二郎税政連神奈川支部長

○甘利 明議員(自民、衆・神奈川13)令和2年9月28日(於、甘利明大和事務所)出席者=小林 貢後援会会長、松尾誠一後援会幹事長、佐々木達也税政連大和支部長

○牧山ひろえ議員(立憲民主、参・神奈川県)令和2年9月28日(於、牧山ひろえ事務所)出席者=草苅章雄後援会会長、髙垣 希後援会幹事長

○阿部とも子議員(立憲民主、衆・神奈川12)令和2年10月5日(於、阿部とも子事務所)出席者=吉澤陽子後援会会長、小山内光雄後援会副会長、宮治千枝子後援会幹事長、鈴木正芳後援会副幹事長、桂田由香後援会幹事、奥川秀令後援会会員

○あかま二郎議員(自民、衆・神奈川14)令和2年10月12日(於、あかま二郎事務所)出席者=小山智祐後援会会長、鈴木健司後援会副会長、村上 剛後援会幹事長、鈴木峰陽税政連相模原支部長

○田中和德議員(自民、衆・神奈川10)令和2年10月12日(於、田中和徳事務所)出席者=枝村和道後援会会長、池上英嗣後援会幹事長

○三浦信祐議員(公明、参・神奈川県)令和2年10月14日(於、参議院議員会館)出席者=平松武雄後援会会長、西山昌秀後援会幹事長

○小此木八郎議員(自民、衆・神奈川3)令和2年10月15日(於、内閣府8号館国務大臣室)出席者=松江泰弘後援会会長、中川公登後援会幹事長

○堀内 詔子議員(自民、衆・山梨2)令和2年10月6日(於、環境省副大臣室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長、松野俊一山梨県連副会長、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠山梨県連副幹事長、清水 学山梨県連広報委員長

○中谷 真一議員(自民、衆・比例南関東)令和2年10月6日(於、衆議院第2議員会館215号室)出席者=砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長(堀内詔子)、田中茂樹後援会会長(中谷真一)、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長

○小沢 雅仁議員(立憲民主党、参・比例)令和2年10月6日(於、参議院議員会館1119号室)出席者=砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長(堀内詔子)、田中茂樹後援会会長(中谷真一)、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長

○森屋 宏議員(自民、参・山梨県)      令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館502号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○赤池 誠章議員(自民、参・比例)      令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館524号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○宮沢 由佳議員(立憲民主、参・山梨県)令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館322号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○後藤ゆういち議員(立憲民主、比例南関東)令和2年10月1日(於、後藤ゆういち事務所)出席者=三橋正人後援会長、佐野良人会員、新川勉会員

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇東京地方税理士政治連盟のページ

後藤ゆういち議員

鈴木馨祐議員

小此木八郎議員

三浦信祐議員

甘利明議員

あかま二郎議員

選挙関連法研修会を開催いたします

2020-11-10
選挙関連法研修会開催のご案内

【日時】 令和2年11月25日(水)
      13:00~15:00
【場所】 日本税理士会館 10階ホール
      東京都品川区大崎1-11-8
【議題】 1.政治資金規制法及び公職選挙法の概要について
     2.質疑応答、その他
【傍聴】 WEBを通しての傍聴希望者を受け付けますので下記の必要事項明記のうえ
こちらまでご連絡ください。
      ・所属税政連名
      ・氏名
      ・登録番号
     20名を超えた場合、お断りの連絡をいたしますので悪しからずご容赦ください。
                本研修は「○○税理士会研修細則実施要領(準則)」第5条2項に規定する研修です。

北海道税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-10

北海道税理士政治連盟(名越隆雄会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。北海道税政連から、名越隆雄会長、谷幹夫幹事長、松井克彦政策委員長と森下浩後援会対策委員長が北海道選出の国会議員に面会のうえ税政連の要望を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇北海道税理士政治連盟のページ

和田義明議員

武部新議員

本多平直議員

船橋利実議員

石川香織議員

神谷裕議員

佐々木隆博議員

高橋はるみ議員

荒井聰議員

岩本剛人議員

菅義偉内閣総理大臣を表敬訪問しました。

2020-11-09

日本税理士政治連盟の太田直樹会長は、10月23日、日税連の神津会長とともに、首相官邸において菅義偉内閣総理大臣を表敬訪問しました。 
当日は、日税連から神津信一会長、足達信一専務理事、近藤雅人広報部長が、東京地方税理士政治連盟からは瀧浪貫治会長、鈴木崇晴幹事長が、税理士による菅義偉後援会からは高橋稔会長が同行し、税制改正建議をはじめとした日税政の活動についての理解を求めました。 

左から、太田会長、菅義偉首相

左から、日税連近藤広報部長・足達専務理事・神津会長、菅首相、太田会長、税理士による菅義偉後援会髙橋会長、東京地方税政連瀧浪会長・鈴木幹事長

税制改正陳情を行いました。

2020-11-09

日本税理士政治連盟(太田直樹会長)は10月20日、与野党の議員431人に対し、令和3年度税制改正に関する一斉陳情を行いました。
当日は、陳情に先立ち、衆議院第2議員会館において、政策委員会国対委員会合同会議を開催し、陳情に関する打合せ等を行いました。
会議終了後は、太田会長、神津名誉会長、渡邉幹事長をはじめ役員と政策国対委員ならびに全国の単位税政連会長等が、各単位税政連に分かれ、日税政の推薦議員等に対して陳情を行い、要望事項の理解を求めました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

麻生財務大臣

鴨下一郎議員

石破茂議員

林芳正議員

北側一雄議員

中川雅治議員

下村博文議員

麻生財務大臣

岸田文雄議員

宮沢洋一議員

額賀福志郎議員

甘利明議員

野田毅議員

税理士による遠山きよひこ後援会が設立されました。

2020-11-05

遠山きよひこ議員(公明党)の 税理士による後援会が設立されました。

10月1日に設立総会が開催され、東京地方税政連の小林満義会員が後援会会長に選任されました。

東京地方税政連のページ

自民党の税理士制度改革推進議員連盟総会に出席しました。

2020-11-05

日本税理士政治連盟の太田会長は、10月20日、ホテルニューオータニ東京で行われた自由民主党の税理士制度改革推進議員連盟総会に出席しました。

会合には、日税政から太田会長、渡邉幹事長ほか副幹事長・単位税政連会長が、日税連からは神津会長をはじめとして多数の役員が出席しました。自民党の議員連盟からは伊吹文明会長、西田昌司幹事長、うえの賢一郎事務局長をはじめ、宮沢洋一自民党税調小委員長、野田毅自民党税調最高顧問、細田博之党税調副会長など100人を超える多数の議員が出席しました。

総会では、単位税政連会長から全国における税政連の活動の報告があったほか、日税連の平井調査研究部長から、税制改正建議について説明があり、出席議員から質疑が相次ぐなど関心の高さがうかがえました。
詳細については、日税政会報に掲載予定です。

○令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
○令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
○新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

税制要望を説明する日税連の平井調査研究部長。左は日税政の渡邉幹事長。

あいさつする太田会長

活発な議論が行われた議連総会

あいさつする神津会長

総会では出席した単位税政連会長が税政連活動をアピールした。写真は近畿税政連の久保会長

総会であいさつする伊吹文明会長

「日本税政連」第557号を発行しました

2020-11-02

「日本税政連」第557号令和2年11月1日発行
・主な内容
【1面】日税政第54回定期大会を開催
【2面】麻生財務大臣に面会
【3面】自民党税理士制度議連総会に出席
【4面】特集・定期大会各党代表議員のあいさつ
【6~7面】地方短信・各税政連が定期大会を開催

 

九州北部税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-21

 

九州北部税理士政治連盟(上村常憲会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

 

○古川康議員(自民・比例九州)令和2年8月7日於、唐津市・後援会事務所 出席者=小林後援会会長

○山本幸三議員(自民・福岡10区)令和2年8月8日於、北九州市・山本事務所 出席者=丸山副会長、佐藤相談役、米村後援会会長、後援会役員2名

○山下雄平議員(自民・佐賀県)令和2年8月8日於、四季彩ホテル千代田館(定期総会会場)出席者=後援会定期総会出席者24名

○北村誠吾議員(自民・長崎4区)令和2年8月10日於、佐世保ワシントンホテル 出席者=若宮後援会会長、井手後援会副会長、宮地後援会幹事、古賀後援会会計監事

○今村雅弘議員(自民・比例九州)令和2年8月22日於、ホテルニューオータニ佐賀 出席者=桑原後援会会長、白川後援会幹事

○大串博志議員(立憲・佐賀2区)令和2年8月23日於、鹿島市・割烹 清川(定期総会会場)出席者=後援会役員5名、政治連盟役員5名他

○大家敏志議員(自民・福岡県) 令和2年8月29日於、北九州市・大家事務所 出席者=前田後援会会長、能丸後援会幹事長、山内後援会幹事

○冨岡勉議員(自民・比例九州) 令和2年8月31日於、冨岡事務所 出席者=松本副会長、波多野後援会会長

○松山政司議員(自民・福岡県) 令和2年9月4日於、福岡市・松山事務所 出席者=松原後援会会長、志村後援会幹事長

○鬼木誠議員(自民・福岡2区) 令和2年9月12日於、福岡市・鬼木事務所 出席者=吉田後援会会長

 ○福岡資麿議員(自民・佐賀県) 令和2年8月22日於、ホテルニューオータニ佐賀 出席者=佐野副会長、田中相談役、石丸相談役、深町後援会副会長、中野後援会幹事他後援会会員14名

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)

令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇九州北部税理士政治連盟のページ

山本幸三議員

今村雅弘議員

北村誠吾議員

山下雄平議員

公明党の政策懇話会に出席しました。

2020-10-21

9月23日、衆議院第1議員会館で日本税理士会連合会と公明党との政策懇話会が行われました。
会合には
、日税政から太田直樹会長、渡邉輝男幹事長ほか副幹事長が、日税連からは神津会長をはじめとして多数の役員が出席しました。公明党政策懇話会からは北側一雄会長、斉藤鉄夫幹事長など多数の議員が出席しました。
会議では、日税連の平井調査研究部長から、税制改正建議について説明があり、出席議員から質疑が相次ぐなど関心の高さがうかがえました。
詳細については、日税政会報に掲載予定です。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

南九州税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-21

南九州税理士政治連盟(宮本律夫会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○木原 稔議員(自民・熊本1区)令和2年8月1日(於、熊本和数寄司館)出席者=大塚会長ほか29名

○松村祥史議員(自民・熊本選挙区)令和2年9月19日(於、アークホテル熊本城前)出席者=谷本会長ほか17名予定

○岩屋毅議員(自民・大分3区)令和2年9月19日(於、議員事務所)出席者=此本会長、後援会役員

○片山さつき議員(自民・比例代表)令和2年7月20日(於、大分センチュリーホテル)出席者=此本会長、森幹事長/令和2年8月3日(於、城山ホテル鹿児島)出席者=右田会長、ほか18名

○進藤金日子議員(自民・比例代表)令和2年8月6日(於、大分合同庁舎)出席者森幹事長

○森山 裕議員(自民・鹿児島4)令和2年7月5日(於、鹿児島サンロイヤルホテル)出席者=右田会長、ほか1名

○宮路拓馬議員(自民・比例九州)令和2年8月4日(於、右田会長事務所)出席者=右田会長

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)

令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇南九州税理士政治連盟のページ

木原稔議員

松村祥史議員

税理士による石川あきまさ後援会が設立されました。

2020-10-12

石川あきまさ議員(自由民主党、茨城3区)の 税理士による後援会が設立されました。
9月7日に設立総会が開催され、関東信越税政連の鈴木崇久会員が後援会会長に選任されました。

 

関東信越税政連のホームページ

 

会長メッセージを更新しました。

2020-10-09

会長メッセージを更新しました。

太田会長の第54回定期大会会長あいさつはこちら


Copyright© 日本税理土政治連盟 All Rights Reserved.