税政連は、税理士会の要望の実現に向けて、政党や国会議員に働きかけを行っています。これを効果あらしめるために国政選挙に際しては推薦候補者を決定しその選挙の支援活動を積極的に行っています。
国政選挙等推薦基準
(平成30年12月3日 総務会)
被後援者は、当選の可能性があり、かつ、進展する社会の要請に応え得る税理士制度の確立と納税者のための租税制度の発展に寄与すると思われる、次の各号のいずれかに該当する者であること。
1 税理士会会員で、真に税理士たる使命と信念に立脚した者。
2 日本税理士会連合会及び本連盟の施策に理解を示し、尽力してくれた議員及び今後これらに対して協力が得られると認められる者。
第25回参議院議員通常選挙における日本税理士政治連盟の推薦議員
(令和元年7月21日)
東京税理士政治連盟(3名)
山 口 那津男(東京選挙区 公明党 現)
丸 川 珠 代(東京選挙区 自由民主党 現)
武 見 敬 三(東京選挙区 自由民主党 現)
東京地方税理士政治連盟(4名)
佐々木 さやか(神奈川選挙区 公明党 現)
島 村 大(神奈川選挙区 自由民主党 現)
牧 山 ひろえ(神奈川選挙区 立憲民主党 現)
赤 池 誠 章(比例代表 自由民主党 現)
千葉県税理士政治連盟(3名)
長 浜 博 行(千葉選挙区 立憲民主党 現)
石 井 準 一(千葉選挙区 自由民主党 現)
豊 田 俊 郎(千葉選挙区 自由民主党 現)
関東信越税理士政治連盟(8名)
上 月 良 祐(茨城選挙区 自由民主党 現)
高 橋 克 法(栃木選挙区 自由民主党 現)
古 川 俊 治(埼玉選挙区 自由民主党 現)
矢 倉 かつお(埼玉選挙区 公明党 現)
羽 田 雄一郎(長野選挙区 国民民主党 現)
熊 谷 裕 人(埼玉選挙区 立憲民主党 新)
清 水 真 人(群馬選挙区 自由民主党 新)
羽生田 たかし(比例代表 自由民主党 現)
近畿税理士政治連盟(7名)
杉 ひさたけ(大阪選挙区 公明党 現)
西 田 昌 司(京都選挙区 自由民主党 現)
か だ 裕 之(兵庫選挙区 自由民主党 新)
高 橋 みつお(兵庫選挙区 公明党 新)
堀 井 いわお(奈良選挙区 自由民主党 現)
世 耕 弘 成(和歌山選挙区 自由民主党 現)
山 本 かなえ(比例代表 公明党 現)
北海道税理士政治連盟(2名)
岩 本 剛 人(北海道選挙区 自由民主党 新)
高 橋 はるみ(北海道選挙区 自由民主党 新)
東北税理士政治連盟(1名)
若 松 謙 維(比例代表 公明党 現)
名古屋税理士政治連盟(4名)
大 塚 耕 平(愛知選挙区 国民民主党 現)
酒 井 庸 行(愛知選挙区 自由民主党 現)
田 島 麻衣子(愛知選挙区 立憲民主党 新)
大 野 泰 正(岐阜選挙区 自由民主党 現)
東海税理士政治連盟(5名)
大 塚 耕 平(愛知選挙区 国民民主党 現)
酒 井 庸 行(愛知選挙区 自由民主党 現)
安 江 のぶお(愛知選挙区 公明党 新)
榛 葉 賀津也(静岡選挙区 国民民主党 現)
牧 野 たかお(静岡選挙区 自由民主党 現)
北陸税理士政治連盟(4名)
山 田 修 路(石川選挙区 自由民主党 現)
滝 波 宏 文(福井選挙区 自由民主党 現)
堂 故 茂(富山選挙区 自由民主党 現)
宮 本 周 司(比例代表 自由民主党 現)
中国税理士政治連盟(3名)
林 芳 正(山口選挙区 自由民主党 現)
石 井 正 弘(岡山選挙区 自由民主党 現)
舞 立 昇 治(鳥取・島根選挙区 自由民主党 現)
四国税理士政治連盟(3名)
三 宅 伸 吾(香川選挙区 自由民主党 現)
三 木 亨(比例代表 自由民主党 現)
高 野 光二郎(徳島・高知選挙区 自由民主党 現)
九州北部税理士政治連盟(5名)
松 山 政 司(福岡選挙区 自由民主党 現)
しもの 六 太(福岡選挙区 公明党 新)
野 田 国 義(福岡選挙区 立憲民主党 現)
河 野 義 博(比例代表 公明党 現)
山 下 雄 平(佐賀選挙区 自由民主党 現)
南九州税理士政治連盟(4名)
馬 場 成 志(熊本選挙区 自由民主党 現)
長 峯 誠(宮崎選挙区 自由民主党 現)
尾 辻 秀 久(鹿児島選挙区 自由民主党 現)
衛 藤 晟 一(比例代表 自由民主党 現)
以上、延べ56名 左から、氏名、選挙区、政党、現職・新人等の区分 政党名は平成元年7月21日現在