九州北部税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-12-17

九州北部税理士政治連盟(上村常憲会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。九州北部税政連の上村会長、山嶋寿人幹事長と宮本克彦後援会長が多数の国会議員に税政連の要望を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

○九州北部税政連のページ

麻生太郎財務大臣、大家敏志議員

山本幸三議員

今村雅弘議員

古賀篤議員

四国税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-12-11

四国税理士政治連盟(清藤智彦会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。四国税政連の岩佐誠志幹事長、樫谷一俊政策委員長と梅林哲次国対委員長が多数の国会議員に税政連の要望を訴えました。

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

○四国税政連のページ

中谷元議員

中西祐介議員

山口俊一議員

三木亨議員

玉木雄一郎議員

塩崎恭久議員

中国税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-12-11

中国税理士政治連盟(重近實会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。中国税政連の井上博夫幹事長、高橋誠政策委員長ほか関係後援会長が多数の国会議員に税政連の要望を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

○中国税政連のページ

林 芳正議員

片山虎之助議員

平口 洋議員

石破 茂議員

寺田 稔議員

橋本 岳議員

宮沢洋一議員

岸田文雄議員

河村建夫議員

 

 

東海税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-12-07

東海税理士政治連盟(田中克明会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。東海税政連の田中会長、河合省吾幹事長、小西宏政策委員長、大見孝国対委員長、南条吉雄相談役が多数の国会議員に税政連の要望を訴えました。

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

○東海税政連のページ

三ツ矢憲生議員

鈴木淳司議員

牧野たかお議員

藤川政人議員

長坂康正議員

中川正春議員

大塚耕平議員

青山周平議員

榛葉賀津也議員

城内実議員

酒井庸行議員

細野豪志議員

根本孝典議員

岡田克也議員

井林辰徳議員

名古屋税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-12-02

名古屋税理士政治連盟(平昌彦会長)は、9月26日と11月5日の2日間、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。名古屋税政連の平会長、小島義弘幹事長、石黒敏司副幹事長が多数の国会議員に税政連の要望を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
○新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

○名古屋税政連のホームページ

鈴木淳司議員

牧義夫議員

藤川政人議員

渡辺猛之議員

田島麻衣子議員

棚橋泰文議員

大野泰正議員

大塚耕平議員

赤松広隆議員

神田憲次議員

酒井庸行議員

古川元久議員

古屋圭司議員

近藤昭一議員

 

税制改正陳情を行いました。

2020-11-30

日本税理士政治連盟の政策委員会(山田隆廣委員長)と国対委員会(吉川裕一委員長)は、両委員会の正副委員長を中心に、特に令和3年度税制改正の重点要望の一つである災害損失控除の創設等についての陳情を行いました。

税制改正については、12月の税制改正大綱とりまとめに向けた検討が進められていますが、日税政では、重点要望の一つである災害損失控除の創設等について、防災を担当する自民党の内閣部会関係議員の理解を得ることが重要との認識から、内閣第一部会長の富岡勉議員(比例九州)、内閣第二部会長の平将明議員(東京2区)をはじめとすつ関係議員に面会し、要望実現を訴えました。

 政策・国対委員会の陳情実績は次のとおりです。

10月27日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、岸国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】宮澤博行内閣第2部会長代理(静岡3区)、安藤裕内閣第2部会長代理(京都6区)

10月28日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、岸国対副委員長【面会した議員】小田原潔内閣第1部会長代理(比例東京)、井林辰憲内閣第2部会長代理(静岡2区)

11月4日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、森下国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】冨岡勉内閣第一部会長(比例九州)、泉田裕彦議員(新潟5区)、小林鷹之内閣第1部会部会長代理(千葉2区)、穂坂泰内閣第2部会副部会長(埼玉4区)

11月12日【出席】山田政策委員長、吉川国対委員長、菅原政策副委員長、道廣政策副委員長、森下国対副委員長、長谷川国対副委員長【面会した議員】平将明内閣第2部会長(東京4区)、黄川田仁内閣第1部会長代理(埼玉3区)、高野光二郎内閣第2部会長(参・高知)

11月25日【出席】渡邉幹事長、吉川国対委員長【面会した議員】平将明内閣第2部会長(東京4区)

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
○新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

平将明議員

阿達雅志議員

黄川田仁志議員

高野光二郎議員

平将明議員

小田原潔議員

井林辰憲議員

宮澤博行議員

安藤裕先生02

穂坂泰議員

富岡勉議員、泉田裕彦議員

藤原崇議員

小林鷹之議員

井林辰憲議員

東北税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-27

東北税理士政治連盟(青木正会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。東北税政連から吉田恵幸幹事長、有坂信彦政策委員長と益子光彦国対委員長が、東北選出の国会議員に税制改正要望の実現を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
○東北税政連のホームページ

 

土井亨議員

西村明宏議員

小野寺五典議員

秋葉賢也議員

若松謙維議員

近畿税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-24

近畿税理士政治連盟は、10月20日日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。近畿税政連から、久保会長、河田副会長、金子副会長、田幹事長、道廣政策委員長と長谷川国対委員長が、国会議員45人(うち本人面会は17人)に税制改正要望の実現を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
○近畿税政連のホームページ

本田太郎議員

堀井巌議員

平野博文議員

福山哲郎議員

大串正樹議員

大岡敏孝議員

前原誠司議員

泉ケンタ議員

石田真敏議員

西田昌司議員

松本剛明議員

山本香苗議員

佐藤ゆかり議員

原田憲治議員

奥野伸亮議員

うえの賢一郎議員

北側一雄議員

自民党の税制ヒアリングに出席しました。

2020-11-18

日本税理士政治連盟の吉川裕一国対委員長は、11月5日、自民党本部において開催された予算・税制等に関する政策懇談会に、日税連の髙橋俊行専務理事とともに出席し、令和3年度税制改正について要望しました。

この会議は、税務・中小企業関係団体を対象として、予算・税制に関するヒアリング・意見交換を行うものです。日税政・日税連のほか、全国青色申告会総連合、全国法人会総連合、全国間税会総連合会等の団体が出席しました。
当日は、自民党から鈴木馨祐衆議院議員(神奈川7区)、谷公一衆議院議員(兵庫5区)、宮沢博行衆議院議員(静岡3区)、古賀篤衆議院議員(福岡3区)のほか、多数の議員が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

(2面)自民党ヒアリング

関東信越税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-17

関東信越税理士政治連盟(井部俊一会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。関東信越税政連から、秋山典久幹事長、坂場信夫政策委員長と岸生子国対委員長が関東信越選出の国会議員に面会のうえ税政連の要望を訴えました。地元での陳情実績と合わせ報告します。

(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

○尾身 朝子議員(自民党・群馬県)令和2年10月1日(於、前橋市・尾身事務所)出席者=澤口俊行・三輪洋之・田子一夫

○大島 敦議員(立憲民主党・埼玉6区)令和2年10月5日(於、桶川市・大島事務所)出席者=土屋雄一・高橋和夫・関 篤・榎本幸雄・関口和夫

○羽田雄一郎議員(立憲民主党・長野県)令和2年10月3日(於、上田市・ホテル祥園)出席者=小宮山智三・大井清司・横沢 正・梅本重則・長井哲朗・山浦雅雄

○後藤 茂之議員(自民党・長野4区)令和2年10月14日(於、諏訪市・後藤事務所)出席者=五味公一・宮坂通世・百瀬征男・髙野善生・嶋田次夫

○高橋 克法議員(自民党・栃木県)令和2年10月20日(於、高根沢町・高橋事務所)出席者=長谷川薫・森島才子・大戸孝夫

○額賀福志郎議員(自民党・茨城2区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館)出席者=日税政渡邉幹事長・吉川国対委員長、関税政秋山典久・坂場信夫・岸生子

○小渕 優子議員(自民党・群馬5区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館)出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○石川 昭政議員(自民党・茨城5区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○穂坂 泰議員(自民党・埼玉4区)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

○小宮山泰子議員(立民党・比例北関東)令和2年10月20日(於、衆議院議員会館) 出席者=秋山典久・坂場信夫・岸生子

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇関東信越政治連盟のページ

穂坂泰衆議院議員

石川昭政衆議院議員

小渕優子衆議院議員

小宮山泰子衆議院議員

額賀福志郎衆議院議員

東京地方税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-11

東京地方税理士政治連盟(瀧浪貫治会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。

(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

○鈴木馨祐議員(自民、衆・神奈川7)令和2年9月24日(於、衆議院第1議員会館423号室)出席者=佐野光明後援会会長、田中良和後援会幹事長、外邨信一後援会幹事長、関谷政広後援会会計、中川公登神奈川県連幹事長、辻泰二郎税政連神奈川支部長

○甘利 明議員(自民、衆・神奈川13)令和2年9月28日(於、甘利明大和事務所)出席者=小林 貢後援会会長、松尾誠一後援会幹事長、佐々木達也税政連大和支部長

○牧山ひろえ議員(立憲民主、参・神奈川県)令和2年9月28日(於、牧山ひろえ事務所)出席者=草苅章雄後援会会長、髙垣 希後援会幹事長

○阿部とも子議員(立憲民主、衆・神奈川12)令和2年10月5日(於、阿部とも子事務所)出席者=吉澤陽子後援会会長、小山内光雄後援会副会長、宮治千枝子後援会幹事長、鈴木正芳後援会副幹事長、桂田由香後援会幹事、奥川秀令後援会会員

○あかま二郎議員(自民、衆・神奈川14)令和2年10月12日(於、あかま二郎事務所)出席者=小山智祐後援会会長、鈴木健司後援会副会長、村上 剛後援会幹事長、鈴木峰陽税政連相模原支部長

○田中和德議員(自民、衆・神奈川10)令和2年10月12日(於、田中和徳事務所)出席者=枝村和道後援会会長、池上英嗣後援会幹事長

○三浦信祐議員(公明、参・神奈川県)令和2年10月14日(於、参議院議員会館)出席者=平松武雄後援会会長、西山昌秀後援会幹事長

○小此木八郎議員(自民、衆・神奈川3)令和2年10月15日(於、内閣府8号館国務大臣室)出席者=松江泰弘後援会会長、中川公登後援会幹事長

○堀内 詔子議員(自民、衆・山梨2)令和2年10月6日(於、環境省副大臣室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長、松野俊一山梨県連副会長、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠山梨県連副幹事長、清水 学山梨県連広報委員長

○中谷 真一議員(自民、衆・比例南関東)令和2年10月6日(於、衆議院第2議員会館215号室)出席者=砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長(堀内詔子)、田中茂樹後援会会長(中谷真一)、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長

○小沢 雅仁議員(立憲民主党、参・比例)令和2年10月6日(於、参議院議員会館1119号室)出席者=砂田俊二山梨県連会長、湯山智治後援会会長(堀内詔子)、田中茂樹後援会会長(中谷真一)、鈴木崇晴東京地方税政連幹事長

○森屋 宏議員(自民、参・山梨県)      令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館502号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○赤池 誠章議員(自民、参・比例)      令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館524号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○宮沢 由佳議員(立憲民主、参・山梨県)令和2年10月6日(火) (於、参議院議員会館322号室)出席者=瀧浪貫治東京地方税政連会長、松野俊一山梨県連副会長、塩島好文山梨県連幹事長、江井 誠後援会幹事長(森屋宏)、石橋秀樹後援会会長(赤池誠章)

○後藤ゆういち議員(立憲民主、比例南関東)令和2年10月1日(於、後藤ゆういち事務所)出席者=三橋正人後援会長、佐野良人会員、新川勉会員

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇東京地方税理士政治連盟のページ

後藤ゆういち議員

鈴木馨祐議員

小此木八郎議員

三浦信祐議員

甘利明議員

あかま二郎議員

北海道税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-11-10

北海道税理士政治連盟(名越隆雄会長)は、10月20日、日税政の一斉陳情の一環として、議員会館において、税制改正に関する陳情を行いました。北海道税政連から、名越隆雄会長、谷幹夫幹事長、松井克彦政策委員長と森下浩後援会対策委員長が北海道選出の国会議員に面会のうえ税政連の要望を訴えました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
◯新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇北海道税理士政治連盟のページ

和田義明議員

武部新議員

本多平直議員

船橋利実議員

石川香織議員

神谷裕議員

佐々木隆博議員

高橋はるみ議員

荒井聰議員

岩本剛人議員

菅義偉内閣総理大臣を表敬訪問しました。

2020-11-09

日本税理士政治連盟の太田直樹会長は、10月23日、日税連の神津会長とともに、首相官邸において菅義偉内閣総理大臣を表敬訪問しました。 
当日は、日税連から神津信一会長、足達信一専務理事、近藤雅人広報部長が、東京地方税理士政治連盟からは瀧浪貫治会長、鈴木崇晴幹事長が、税理士による菅義偉後援会からは高橋稔会長が同行し、税制改正建議をはじめとした日税政の活動についての理解を求めました。 

左から、太田会長、菅義偉首相

左から、日税連近藤広報部長・足達専務理事・神津会長、菅首相、太田会長、税理士による菅義偉後援会髙橋会長、東京地方税政連瀧浪会長・鈴木幹事長

税制改正陳情を行いました。

2020-11-09

日本税理士政治連盟(太田直樹会長)は10月20日、与野党の議員431人に対し、令和3年度税制改正に関する一斉陳情を行いました。
当日は、陳情に先立ち、衆議院第2議員会館において、政策委員会国対委員会合同会議を開催し、陳情に関する打合せ等を行いました。
会議終了後は、太田会長、神津名誉会長、渡邉幹事長をはじめ役員と政策国対委員ならびに全国の単位税政連会長等が、各単位税政連に分かれ、日税政の推薦議員等に対して陳情を行い、要望事項の理解を求めました。

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

麻生財務大臣

鴨下一郎議員

石破茂議員

林芳正議員

北側一雄議員

中川雅治議員

下村博文議員

麻生財務大臣

岸田文雄議員

宮沢洋一議員

額賀福志郎議員

甘利明議員

野田毅議員

九州北部税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-21

 

九州北部税理士政治連盟(上村常憲会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

 

○古川康議員(自民・比例九州)令和2年8月7日於、唐津市・後援会事務所 出席者=小林後援会会長

○山本幸三議員(自民・福岡10区)令和2年8月8日於、北九州市・山本事務所 出席者=丸山副会長、佐藤相談役、米村後援会会長、後援会役員2名

○山下雄平議員(自民・佐賀県)令和2年8月8日於、四季彩ホテル千代田館(定期総会会場)出席者=後援会定期総会出席者24名

○北村誠吾議員(自民・長崎4区)令和2年8月10日於、佐世保ワシントンホテル 出席者=若宮後援会会長、井手後援会副会長、宮地後援会幹事、古賀後援会会計監事

○今村雅弘議員(自民・比例九州)令和2年8月22日於、ホテルニューオータニ佐賀 出席者=桑原後援会会長、白川後援会幹事

○大串博志議員(立憲・佐賀2区)令和2年8月23日於、鹿島市・割烹 清川(定期総会会場)出席者=後援会役員5名、政治連盟役員5名他

○大家敏志議員(自民・福岡県) 令和2年8月29日於、北九州市・大家事務所 出席者=前田後援会会長、能丸後援会幹事長、山内後援会幹事

○冨岡勉議員(自民・比例九州) 令和2年8月31日於、冨岡事務所 出席者=松本副会長、波多野後援会会長

○松山政司議員(自民・福岡県) 令和2年9月4日於、福岡市・松山事務所 出席者=松原後援会会長、志村後援会幹事長

○鬼木誠議員(自民・福岡2区) 令和2年9月12日於、福岡市・鬼木事務所 出席者=吉田後援会会長

 ○福岡資麿議員(自民・佐賀県) 令和2年8月22日於、ホテルニューオータニ佐賀 出席者=佐野副会長、田中相談役、石丸相談役、深町後援会副会長、中野後援会幹事他後援会会員14名

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)

令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇九州北部税理士政治連盟のページ

山本幸三議員

今村雅弘議員

北村誠吾議員

山下雄平議員

南九州税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-21

南九州税理士政治連盟(宮本律夫会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○木原 稔議員(自民・熊本1区)令和2年8月1日(於、熊本和数寄司館)出席者=大塚会長ほか29名

○松村祥史議員(自民・熊本選挙区)令和2年9月19日(於、アークホテル熊本城前)出席者=谷本会長ほか17名予定

○岩屋毅議員(自民・大分3区)令和2年9月19日(於、議員事務所)出席者=此本会長、後援会役員

○片山さつき議員(自民・比例代表)令和2年7月20日(於、大分センチュリーホテル)出席者=此本会長、森幹事長/令和2年8月3日(於、城山ホテル鹿児島)出席者=右田会長、ほか18名

○進藤金日子議員(自民・比例代表)令和2年8月6日(於、大分合同庁舎)出席者森幹事長

○森山 裕議員(自民・鹿児島4)令和2年7月5日(於、鹿児島サンロイヤルホテル)出席者=右田会長、ほか1名

○宮路拓馬議員(自民・比例九州)令和2年8月4日(於、右田会長事務所)出席者=右田会長

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)

令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇南九州税理士政治連盟のページ

木原稔議員

松村祥史議員

北陸税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-05

北陸税理士政治連盟(玉井政利会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○山田 修路議員(自民党 石川県) 令和2年8月21日於、山田修路事務所  出席者=雲野照正 後援会会長 野村和宏 後援会幹事長

○野上浩太郎議員(自民党 富山県) 令和2年8月23日於、野上浩太郎事務所(富山市) 出席者=盛田義信 後援会会長 福田広文 後援会幹事長 佐伯健一 北税政総務副会長 堀田 齊 北税政幹事

○田畑裕明議員(自民党 富山1区) 令和2年8月25日於、たばた事務所(富山市)  出席者=桶屋泰三 後援会会長 坂本弘志 後援会幹事長 北澤 純 会員

○宮腰光寛議員(自民党 富山2区) 令和2年8月29日於、宮腰光寛 魚津事務所 出席者=高木悦子 後援会会長 濱多善克 後援会幹事長

○橘慶一郎議員(自民党 富山3区) 令和2年8月30日於、橘慶一郎 事務所 出席者=中村絢一 後援会会長 河村拓栄 後援会幹事長 中野 岳 高岡支部長 石畠益郎 砺波支部長

○稲田朋美議員(自民党 福井1区) 令和2年9月5日於、稲田朋美議員事務所 出席者=森陰輝夫 後援会会長 浅井和成 滝波宏文後援会会長 本田 豊 北税政幹事

○滝波宏文議員(自民党 福井県) 令和2年9月5日於、滝波宏文議員事務所 出席者=浅井和成 後援会会長 森陰輝夫 北税政副会長 本田 豊 北税政幹事

○馳 浩議員(自民党 石川1区) 令和2年9月6日於、馳浩事務所  出席者=中泉友治 後援会会長 坂井昭寿 後援会幹事長 中村茂和 北税政幹事長

○宮本周司議員(自民党 比例) 令和2年9月11日於、宮本周司石川県事務所  出席者=平野 豊 後援会会長 中村茂和 後援会幹事長 玉井政利 北税政会長

○佐々木紀議員(自民党 石川2区) 令和2年9月13日於、佐々木紀事務所小松事務所 出席者=能登宏和 後援会会長 浅井克樹 後援会幹事長 若杉伸一 後援会副会長

○西田昭二議員(自民党 石川3区)令和2年9月21日於、西田昭二後援会事務所    出席者=所司久雄 後援会会長、山本惠三 後援会副会長、濱田健司 七尾支部長、所司安輝朗

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇北陸税理士政治連盟のページ

佐々木紀議員

宮本周司議員

馳浩議員

滝波宏文議員

稲田朋美議員

橘慶一郎議員

宮腰光寛議員

田畑裕明議員

野上浩太郎議員

山田修路議員

 

 

東北税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-05

東北税理士政治連盟(青木正会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○木村次郎議員(自民党青森3区)令和2年9月6日 出席者=税理士による木村次郎後援会会長 石塚徹、幹事長 浅原和穂、青森県税理士政治連盟監事 小野清榮

○亀岡偉民議員(自民党東北比例)令和2年8月17日於、亀岡事務所 出席者=税理士による亀岡偉民後援会会長 佐藤吉弘/令和2年9月7日於、ザ・セレクトン福島 出席者=税理士による亀岡偉民後援会会長 佐藤吉弘

○土井亨議員(自民党・宮城1区)令和2年7月31日於、選挙事務所 出席者=東北税理士政治連盟会長 青木正、幹事長 吉田恵幸、副幹事長 有坂信彦

○櫻井充議員(無所属・宮城)令和2年8月3日於、選挙事務所 出席者=東北税理士政治連盟会長 青木正、幹事長 吉田恵幸、副幹事長 有坂信彦

○井上義久議員(公明党・比例区)令和2年8月4日於、東北税理士会館 出席者=東北税理士政治連盟会長 青木正、幹事長 吉田恵幸、副幹事長 有坂信彦

○秋葉賢也議員(自民党・宮城2区)令和2年8月31日於、メトロポリタン仙台 出席者=東北税理士政治連盟 会長 青木正、副会長 福田治、幹事長 吉田恵幸、副幹事長 有坂信彦

○舟山康江議員(無所属・山形県)令和2年8月29日於、舟山康江事務所 出席者=佐藤後援会会長、大津後援会幹事長、髙梨後援会会計、江部県税政連会長、斎藤県税政連幹事長

○遠藤利明議員(自民党山形1区)令和2年8月29日於、遠藤利明事務所 出席者=川合後援会会長、鈴木後援会幹事長、江部県税政連会長、斎藤県税政連幹事長

○根本 匠議員(自民党・福島2区)令和2年8月10日於、郡山ビューホテル 出席者=柳内後援会会長、木村後援会幹事長、大橋県税政連会長

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇東北税理士政治連盟のページ

櫻井充議員

秋葉賢也議員

亀岡偉民議員

井上義久議員

千葉県税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-05

千葉県税理士政治連盟(江波戸秀記会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○小林鷹之議員(自民・千葉2区)8月24日 於、八千代事務所 出席者=太宰真澄、齋藤裕介

 

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)
令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要
〇千葉県税理士政治連盟のページ

四国税政連が税制改正陳情を行いました。

2020-10-01

四国税理士政治連盟(清藤智彦会長)は、税制改正に係る陳情を行いました。消費税のインボイス見直し、災害損失控除の創設、コロナ禍に係る欠損金拡充等の要望を説明し、要望実現に向け議員のより一層の理解を求めました。陳情の日時・場所等は次のとおりです。(敬称略、順不同、役職等は陳情実施日現在)

 

左から議員氏名、政党、選挙区、月日、場所、税政連出席者

○中西 祐介議員(自民党・徳島県高知県) 令和2年8月7日(金)於、中西祐介事務所徳島県徳島市 出席者=後援会会長 日下 雅史、徳島県支部幹事長 樫谷 一俊、四税政幹事長 岩佐 誠志

○三木 亨議員(自民党・比例) 令和2年8月13日(木)於、税理士法人YOU徳島県徳島市 出席者=後援会会長 上原 英二

○塩崎 恭久議員(自民党・愛媛1区) 令和2年8月14日(金)於、塩崎恭久事務所愛媛県松山市 出席者=後援会会長 白石 豪

○山口 俊一議員(自民党・徳島2区) 令和2年8月21日(金)於、徳島市 出席者=後援会会長 濱口 恭一、徳島県支部長 日下 雅史、徳島県支部幹事長 樫谷 一俊、四税政幹事長 岩佐 誠志 他8名

○平井 卓也議員(自民党・香川1区) 令和2年8月22日(土)於、平井卓也事務所香川県高松市 出席者=後援会会長 大前 香、後援会副会長 大西  央哲、後援会幹事長 樋口 卓也

○磯﨑 仁彦議員(自民党・香川県) 令和2年8月22日(土)於、磯﨑仁彦事務所香川県高松市 出席者=後援会会長 今井 愼一、後援会幹事長 木村 幸博

○大野 敬太郎議員(自民党・香川3区) 令和2年8月23日(日)於、大野敬太郎事務所香川県丸亀市 出席者=後援会会長 秋山 佳弘、後援会会計 秋山  千枝

○玉木 雄一郎議員(国民民主党・香川2区) 令和2年8月30日(日)於、サンポートホール高松 会議室香川県高松市 出席者=後援会会長 脇 正己

○中谷 元議員(自民党・高知1区) 令和2年9月8日(火)於、中谷元事務所高知県高知市(議員会館とWEBで繋いで実施) 出席者=後援会会長 清藤  智彦、高知県支部副幹事長 池内  美仁

○白石 洋一議員(国民民主党・愛媛3区)      令和2年8月28日(金)於、白石洋一事務所愛媛県西条市    出席者=後援会会長 髙橋 学、後援会幹事長 髙井 真一

令和3年度税制改正に関する要望(32項目)

令和3年度重点要望(10項目と上記の最重要項目)
〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う税制改正に関する建議書の概要

〇四国税理士政治連盟のページ

中谷元議員

玉木雄一郎議員

白石洋一議員

大野敬太郎議員

平井卓也議員

磯崎仁彦議員

山口俊一議員

塩崎恭久議員

中西祐介議員


Copyright© 日本税理土政治連盟 All Rights Reserved.