自民党税制ヒアリングに出席しました
日税政の山田政策委員長は11月16日、自民党本部において開催された予算・税制等に関する政策懇談会に、日税連の平井調査研究部部長とともに出席し、平成30年度税制改正について要望しました。
この会議は、税務・中小企業関係団体を対象として、予算・税制に関するヒアリング・意見交換を行うもの。日税政・日税連のほか、全国青色申告会総連合、全国法人会総連合、全国間税会総連合会等の団体が出席しました。
当日は、自民党から牧島かれん衆議院議員(神奈川17区)、野田毅衆議院議員(熊本2区)、義家弘介(神奈川16区)のほか、20人を超える議員が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。
税制改正陳情を行いました
日税政は11月8日、衆議院議員会館において矢倉克夫参議院議員(公明党・埼玉県選挙区)、城内実衆議院議員(自民党・静岡7区)に、参議院内において西田昌司参議院議員(自民党・京都府選挙区)に対し陳情を行い、平成30年度税制改正要望事項の理解を求めました。
公明党との政策懇話会に出席しました
11月15日に衆議院第2議員会館において開催された公明党の日本税理士会連合会との政策懇話会に、日税政から小島会長、渡邉幹事長、山田政策委員長、田財務委員長、吉田組織委員長、大石国対委員長、中川広報委員長、南条後援会対策委員長、一之瀬副幹事長、江波戸副幹事長が、日税連の神津会長、杉田専務理事、瀬上専務理事、平井調査研究部部長らとともに出席し、平成30年度の税制改正について要望しました。
公明党からは、斉藤鉄夫議連幹事長、北側一雄議連会長のほか、議員多数が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。
四国税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、四国税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
中国税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、中国税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
北陸税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、北陸税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
名古屋税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、名古屋税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
東北税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、東北税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
北海道税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、北海道税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
東京税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、東京税政連は11月8日に平成30年度税制改正に関する要望の陳情を行い、国会議員の理解を得ました。
税制改正陳情を行いました
日税政は11月8日、与野党の議員延べ523人に対し、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行いました。
当日は、陳情に先立ち、衆議院第1議員会館において、政策委員会国対委員会合同会議を開催し、陳情に関する打合せ等を行いました。
会議終了後は、小島会長、神津名誉会長、渡邉幹事長をはじめ役員と政策国対委員が、各単位税政連に分かれ、税制関連議員延べ523人に対して陳情を行い、要望事項の理解を求めました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は6月29日、議員会館において、牧野京夫参議院議院運営委員会理事(自民党・静岡県選挙区)、塚田一郎参議院議院運営委員会理事(自民党・新潟県選挙区)、竹下亘自民党国対委員長(衆議院・島根2区)に対し政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
当日は内藤政策委員長、渡邉国対委員長、中川副幹事長、秋山国対副委員長が議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は6月23日、参議院内において、山本順三参議院議院運営委員長(自民党・愛媛県選挙区)に対し政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
当日は渡邉国対委員長、中川副幹事長、梯政策副委員長が議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は、議員会館において、衆議院議院運営委員会理事と各党の国対委員長に対して、政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
小島会長、内藤政策委員長、渡邉国対委員長、中川副幹事長、梯政策副委員長、遠藤国対副委員長、秋山国対副委員長と道廣国対副委員長が、議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。陳情した議員は次のとおりです。
6月 8日 山尾志桜里議員
6月 9日 遠藤敬議員
6月12日 井上貴博議員
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は、議員会館において、衆議院議院運営委員会理事と各党の国対委員長に対して、政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
内藤政策委員長、渡邉国対委員長、中川副幹事長、坂田政策副委員長と遠藤国対副委員長が、日税連の神津会長とともに、議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。陳情した議員は次のとおりです。
6月2日 大塚高司議員、木原誠二議員
6月6日 長島忠美議員、泉健太議員、牧原秀樹議員
6月7日 髙木毅議員、山井和則議員
自民党団体総局の表敬を受けました
自由民主党の武藤容治団体総局次長(衆議院議員・岐阜3区)は、5月31日、日本税理士会館を訪れ、日税政の小林幹事長と懇談しました。
当日は今後の政局等について意見と情報交換を行い、また、次年度税制改正の動向についても意見交換し、小林幹事長から、全国の税理士の意見を集約し中小企業税制や消費税等の要望を検討しているので、自民党におかれても当連盟の意見表明の機会を設けられたい、と要望しました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は4月13日、議員会館において西田昌司 参議院議員(自民党・京都府選挙区)をはじめとした延べ46人の議員に対し、政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
当日は内藤政策委員長、渡邉国対委員長、中川副幹事長、坂田政策副委員長、梯同副委員長、遠藤国対副委員長、秋山同副委員長が政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は4月11日、議員会館において、北側一雄公明党との政策懇話会会長(衆議院・大阪16区)に対し政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
当日は小林幹事長、内藤政策委員長、渡邉国対委員長が議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。
政策担当秘書制度に関する陳情を行いました
日税政は3月16日、衆議院内において、伊吹文明税理士制度改革推進議員連盟会長(自民党・京都1区)、佐藤勉衆議院議院運営委員長(自民党・栃木4区)に対し政策担当秘書の資格取得制度見直しに関する陳情を行いました。
当日は小林幹事長、内藤政策委員長、渡邉国対委員長が日税連の神津会長とともに議員に面会のうえ要望書を手交し、政策担当秘書の資格取得について、選考採用審査認定を受けることができる者の要件に税理士を加えることについて要望しました。
高市早苗総務大臣を表敬訪問しました
日税政の小島会長は3月7日、高市総務大臣を表敬訪問しました。
当日は小島会長が、日税連の神津会長、近畿税政連の久保会長とともに、総務省の大臣室を訪問し、税制改正を始めとした日税政の活動についての理解を求めました。なお、当日は、高市大臣の誕生日であり、昨年に引き続いて神津日税連会長から誕生日ケーキが贈られました。