Author Archive
幹事会を開催しました
日税政は1月14日、参議院議員会館において、第4回幹事会を開催しました。
会議では、小林幹事長が議長となり、税制改正への対応、推薦国会議員等との接触状況報告等が議題となり、単位税政連から昨年を上回る733件に上る陳情実績が報告されました。
会議後は、それぞれの単位税政連に分かれ、国会議員への新年のあいさつ回りを行いました。
詳細については、日税政会報に掲載予定です。
安倍晋三内閣総理大臣を表敬訪問しました
日税政は12月24日、日税連の神津会長とともに、首相官邸において安倍晋三内閣総理大臣を表敬訪問しました。
当日は日税政から小島忠男会長、内藤信子政策委員長、中川常彦副幹事長が、日税連から神津信一会長、日出雄平副会長、和田榮一専務理事が同行し、税制改正建議を始めとした日税政の活動についての理解を求めました。
表敬訪問には、萩生田光一総裁特別補佐官が同席しました。
「日本税政連」第515号を発行しました
「日本税政連」第515号平成28年1月1日発行
・主な内容
【1面】新春号写真
【2面】安倍晋三首相年頭所感/小島会長年頭所感
【3~4面】各党代表あいさつ
【5面】記事・安倍首相を表敬訪問
【6~7面】新春対談・菅義偉官房長官
【9面】地方短信・税理士による堀内詔子後援会を設立
【10~11面】資料・平成28年度与党税制改正大綱の概要

トップページを更新しました。
トップページのフォトライブラリー等を更新しました。
税制改正大綱が決定されました
自由民主党と公明党は、12月16日、平成28年度税制改正大綱を決定し各党のホームページで、その全文を公開しました。
自由民主党ホームページ https://www.jimin.jp/index.html
公明党ホームページ https://www.komei.or.jp
税制改正陳情を行いました
日税政は、12月16日、与党税制改正大綱決定を受け、関係議員へのあいさつと税制改正陳情を行いました。
当日は、額賀福志郎衆議院議員(自民党税調小委員長、茨城2区)、柴山昌彦衆議院議員(自民党・埼玉8区)、西田昌司参議院議員(自民党・京都選挙区)をはじめ約70人の議員に、消費税の単一税率維持を議論していただいたことへのお礼と、これを機に、基準期間など消費税の見直しを進められたいとの要望を説明しました。
陳情には、内藤委員長、渡邉委員長のほか、政策委員会から坂田副委員長と梯副委員長が、国対委員会からは遠藤副委員長と秋山副委員長の計6名が参加しました。
会長メッセージ等を更新しました。
会長メッセージ、日税政のあゆみ等のページを更新しました。
北陸税政連が税制改正陳情を行いました
北陸税政連は、11月29日、橘慶一郎衆議院議員(自民・富山3区)に対し平成28年度税制改正に関する陳情を行いました。
全国の各税政連においては、12月に取りまとめられる税制改正の大綱に向けて、消費税の単一税率の維持を要望しました。
各地で単位税政連が引き続き税制改正陳情を行いました。
東京税政連は12月1日、東京地方税政連は11月26日、27日、12月5日、千葉県税政連は11月25日、北海道税政連は12月4日、7日に、与党議員に対し平成28年度税制改正に関する陳情を行いました。
各税政連においては、12月に取りまとめられる税制改正の大綱に向けて、消費税の単一税率の維持を要望しました。
税制改正陳情を行いました
日税政の小島会長は、12月7日、日税連の神津会長らとともに斉藤鉄夫公明党税制調査会会長(比例中国)に対し、平成28年度税制改正に関する陳情を行い、消費税の単一税率の維持を強く訴えました。
税制改正陳情を行いました
日税政・日税連は12月3日に参議院議員会館において宮沢洋一自民党税制調査会会長(広島選挙区)に、4日に衆議院第2議員会館において野田毅自民党税制調査会最高顧問(熊本2区)と平沢勝栄衆議院議員(自民・東京17区)に対し、平成28年度税制改正に関する陳情を行いました。
3日は日税政から小島忠男会長が、日税連から神津信一会長、瀬上富雄専務理事、平井貴昭調査研究部副部長が出席しました。また、4日は日税政から小島会長、内藤信子政策委員長、渡邉輝男国対委員長らが、日税連から神津会長が出席しました。
各地で単位税政連が引き続き税制改正陳情を行いました
四国税政連は11月28日、29日、与党議員に対し、平成28年度税制改正に関する陳情を行いました。
各税政連においては、12月に取りまとめられる税制改正の大綱に向けて、消費税の単一税率の維持を要望しました。
税制改正に関する陳情を行いました
日税政は12月2日、上川陽子衆議院議員(自民党・静岡1区)に対し、税制改正に関する陳情を行いました。
当日は、日税政から小島忠男会長、内藤信子政策委員長、渡邉輝男国対委員長が税理士による上川陽子後援会の植中紀夫会員とともに出席し、消費税の単一税率維持等、平成28年度税制改正について要望しました。
菅義偉官房長官と対談を行いました
日税政は12月2日、首相官邸において小島会長と菅義偉官房長官(自民党・神奈川2区)との、会報「日本税政連」1月号に掲載予定の新春対談を行いました。
当日は、小島忠男会長のほか、日税政から池野光弘広報委員長、東京地方税政連から税理士による菅義偉後援会の髙橋稔会長、新井通夫幹事長が同行しました。
詳細は日税政会報に特集記事として掲載予定です。
「日本税政連」第514号を発行しました
「日本税政連」第514号平成27年12月1日発行
・主な内容
【1面】自民党議連総会に出席
【2面】公明党政策懇話会に出席
【3面】税理士による国会議員等後援会を設立
【4~5面】特集・新執行部就任のあいさつ
【6面】特集・写真で見る税政連の税制改正陳情
【7面】議員メール「井原 巧議員」
「階 猛議員」

税理士による牧島かれん後援会が設立されました
牧島かれん衆議院議員(自由民主党、神奈川17区)の税理士による後援会が設立されました。11月11日に設立総会が開催され、東京地方税政連の北村幸弘会員が後援会会長に選任されました。
税理士による辻清人後援会が設立されました
辻清人衆議院議員(自由民主党、東京2区)の税理士による後援会が設立されました。9月10日に設立総会が開催され、東京税政連の関屋一馬会員が後援会会長に選任されました。
各地で税制改正に関する陳情を行いました
関東信越税政連、北海道税政連、東北税政連、九州北部税政連、南九州税政連は11月28日、29日、与党議員に対し、平成28年度税制改正に関する陳情を行いました。
各税政連においては、12月に取りまとめられる税制改正の大綱に向けて、単一税率の維持を要望しました。
税制改正の陳情を行いました
日税政・日税連は11月25日、議員会館において延べ23人の国会議員に対し税制改正の陳情を行いました。
当日は日税政から内藤信子政策委員長、渡邉輝男国対委員長、梯和恭政策副委員長、遠藤潔国対副委員長、秋山典久国対副委員長が、日税連からは杉田宗久専務理事、瀬上富雄専務理事、秦雅彦情報システム委員長、坂本勝哉同副委員長、平井貴昭調査研究部副部長らが出席しました。
加藤勝信一億総活躍担当大臣を表敬訪問しました
小島忠男会長は11月19日、加藤勝信一億総活躍担当大臣(自民党・岡山5区)を表敬訪問しました。当日は日税連から神津信一会長、和田榮一専務理事及び瀬上富雄専務理事が、中国税政連からは杉山文成会長と税理士による加藤勝信後援会の江原和之会長が同行し、大臣室において加藤大臣と懇談しました。