総務会正副会長会合同会議を開催しました
日税政は10月4日、日本税理士会館において、総務会正副会長会合同会議を開催しました。
会議では、幹事長に渡邉輝男会員を選任するなど、主要な役員人事を決定しました。
また、第48回衆議院議員総選挙への対応について審議し、274名の日税政推薦候補の推薦審査を行いました。
詳細については、日税政会報に掲載予定です。
推薦候補一覧こちら
第51回定期大会を開催しました
日税政は9月28日、品川プリンスホテルにおいて、第51回定期大会を開催しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告をはじめ、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。任期満了に伴う役員改選では、小島忠男氏(東京地方)が会長に再任されたほか総務、会計監事の選任が行われました。
引き続き行われた懇親会では、174人の国会議員(代理含む)をはじめ多数の来賓が出席し、盛会に行われました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
総務会を開催しました
日税政は9月28日、品川プリンスホテルにおいて、総務会を開催しました。
総務会では、総務会長に浅田恒博会員を互選し、第48回衆議院議員総選挙の推薦基準等について審議いたしました。
推薦基準はこちらをご覧ください。
幹事会を開催しました
日税政は9月28日、品川プリンスホテルにおいて、第2回幹事会を開催しました。
幹事会では、定期大会における役割分担についての確認を行いました。
四国税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月22日、高知区の城西館において四国税理士政治連盟が第48回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、矢野平八会長が再任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
東京税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月21日、新宿区の京王プラザホテルにおいて東京税理士政治連盟が第51回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、渡邉文雄会長が再任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
中国税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月16日、岡山市の岡山プラザホテルにおいて中国税理士政治連盟が第49回定期大会を開催し、日税政から会長代理として石黒副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、杉山文成会長が再任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
近畿税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月15日、大阪市の帝国ホテル大阪において近畿税理士政治連盟が第51回定期大会を開催し、日税政から会長代理として石黒副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、久保直己会長が再任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
北海道税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月15日、札幌市のセンチュリーロイヤルホテルにおいて北海道税理士政治連盟が第51回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、名越隆雄会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
北陸税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月8日、金沢市のホテル金沢において北陸税理士政治連盟が第48回定期大会を開催し、日税政から会長代理として富澤副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、玉井政利会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
東海税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月8日、静岡市のホテルアソシア静岡において東海税理士政治連盟が第43回定期大会を開催し、日税政から会長代理として渡邉副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、清水常雄会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
東北税理士政治連盟が定期大会を開催しました
9月5日、仙台市のホテルメトロポリタン仙台において東北税理士政治連盟が第44回定期大会を開催し、日税政から会長代理として池戸副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、青木正会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
総務会正副会長会合同会議を開催しました
日税政は、8月29日、日本税理士会館において、総務会正副会長会合同会議を開催し、第51回定期大会に提案する7議案等の重要事項を審議しました。
会議では、大会議案の審議のほか各委員会から事業報告が行われ、意見交換を行いました。
なお、定期大会は9月28日に品川プリンスホテルにて開催されます。
幹事会を開催しました
日税政は、8月3日、日本税理士会館において、平成29年度第1回の幹事会(小林健彦幹事長)を開催しました。
会議では、税制改正への対応等について協議を行い、日税連建議書と同じ31項目の「平成30年度税制改正に関する要望」を決定しました。
会議ではこのほか、9月28日に品川プリンスホテルにて開催予定の第51回定期大会の大会議案等についても協議を行いました。
沖縄税理士政治連盟が定期大会を開催しました
7月13日、那覇市のパシフィックホテル沖縄において沖縄税理士政治連盟が第21回定期大会を開催し、日税政から会長代理として瀧浪副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、國仲勝則会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
東京地方税理士政治連盟が定期大会を開催しました
7月19日、横浜市のホテル横浜キャメロットジャパンにおいて東京地方税理士政治連盟が第51回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、瀧浪貫治会長が再選されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
千葉県税理士政治連盟が定期大会を開催しました
7月11日、千葉市のオークラ千葉ホテルにおいて千葉県税理士政治連盟が第49回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、藤森強会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
関東信越税理士政治連盟が定期大会を開催しました
7月4日、さいたま市のパレスホテル大宮において関東信越税理士政治連盟が第51回定期大会を開催し、日税政から小島会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、井部俊一会長が再選されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
九州北部税理士政治連盟が定期大会を開催しました
6月16日、福岡市のホテルオークラ福岡において九州北部税理士政治連盟が第49回定期大会を開催し、日税政から会長代理として久保副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、新たに野田昇宏会長が選任されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。
南九州税理士政治連盟が定期大会を開催しました
6月15日、熊本市のホテル日航熊本において南九州税理士政治連盟が第48回定期大会を開催し、日税政から会長代理として野田副会長が出席しました。
定期大会では、平成28年度運動経過・組織活動報告、平成29年度事業計画・予算案等の全議案が承認されました。
任期満了に伴う役員改選では、中島智喜会長が再選されました。
詳細は日税政会報に掲載予定です。