北海道税政連が税制改正陳情を行いました
北海道税政連は11月18日、札幌市の議員事務所において、和田義明衆議院議員(自民党・北海道5区)に対し平成30年度税制改正に関する陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
立憲民主党財務金融部会によるヒアリングに出席しました
11月29日に衆議院第1議員会館において開催された立憲民主党財務金融部会によるヒアリングに、日税政山田政策委員長が、日税連の瀬上専務理事、平井調査研究部部長とともに出席し、平成30年度の税制改正について要望しました。
立憲民主党からは、海江田万里部会長(衆議院・東京1区)、髙木錬太郎事務局長(衆議院・比例北関東)が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。
希望の党税制調査会によるヒアリングに出席しました
11月29日に衆議院第1議員会館において開催された希望の党税制調査会によるヒアリングに、日税政山田政策委員長が、日税連の平井調査研究部部長とともに出席し、平成30年度の税制改正について要望しました。
この会議は、平成30年度税制改正及び関連政策に関する団体へヒアリング・意見交換を行うもの。日税政・日税連のほか、日本労働組合総連合会、日本経済団体連合会等の団体が出席しました。
希望の党からは、古本伸一郎税制調査会長(衆議院・愛知11区)のほか、議員多数が出席し、日税政・日税連の意見に対し、熱心に耳を傾けました。
沖縄税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、沖縄税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
税制改正陳情を行いました
日税政は11月22日、衆議院議員会館において北側一雄衆議院議員(公明党・大阪16区)に対し陳情を行い、平成30年度税制改正要望事項の理解を求めました。
今回の陳情は、11月15日に行われた公明党との政策懇話会において質問が出された事業承継税制について、懇話会会長である北側議員に対し、改めて実務家としての具体的な提言を説明するためのもの。日税政からは渡邉輝男幹事長と山田隆廣政策委員長が日税連の平井貴昭調査研究部長とともに出席しました。
東京地方税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、東京地方税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
自民党税理士制度改革推進議員連盟の総会に出席しました
日税政の小島会長はじめ関係役員は11月22日、千代田区のホテルニューオータニにおいて開催された自由民主党税理士制度改革推進議員連盟の総会に出席しました。
総会には、日税政から小島会長、浅田総務会長、渡邉幹事長ほか副幹事長が、日税連からは神津会長をはじめとして多数の役員が出席しました。
自民党議連からは伊吹文明会長、西田昌司幹事長、うえの賢一郎事務局長など164人(代理出席含む)が出席しました。
会議では、日税連から、消費税、事業承継税制、個人事業者番号などに関する税制改正要望について説明があり、出席議員から質疑が相次ぐなど関心の高さがうかがえました。
詳細については、日税政会報に掲載予定です。
南九州税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、南九州税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
九州北部税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、九州北部税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。
東海税政連が税制改正陳情を行いました
日税政の一斉陳情の一環として、東海税政連は11月8日、平成30年度税制改正に関する一斉陳情を行い、要望事項の理解を得ました。